ゲームをしてきた人が、社会に出て気づくことがあると思う。
もしかしたら、すぐには気づかないけど、そのうち気づくことかもしれないけど。
それは、
「仕事ってゲームとほとんど同じ」
ということ。
裏を返せば、
「ゲームというのは仕事とほぼ同じ」
だから、ゲームをずっとやっていた人というのは、適切な仕事につくと、あっさり順応できてしまうことが多い。
さらに、ゲームより充実感も得られるし、虚無感もないので、健康的でもある。
そのため、一般的には、ゲームより仕事のほうがまだましというような感じに変わっていく。
ガチのゲーマーの場合は、別かもしれないけど。
ただし、大切なポイントは、自分にとっての適切な仕事につくこと。
適切な仕事ではない場合は、ゲームのほうがまだましになるかもしれない。
画像提供元: Pixabay
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— zakkiのブログ (@zakkinoblog) 2022年4月22日
ゲームというのは仕事とほぼ同じ - zakkiのブログhttps://t.co/OcXhqMVSAo